伴走型特許調査サービス『Pathelp』のご案内

この度、これまでの経験をもとにした伴走型特許調査サービスを「PatHelp」と銘打った中小・ベンチャー企業様向けの新サービスを始めました。

伴走型とはいっても、必ずしも政府や公的機関のような形式張ったものではありません。

私どもの経験に基づいて企業様の自社ブランド化に向けた新製品開発を、一過性ではなく、長期間にわたってサポートさせていただくものです。

企業様の日頃の業務の中で思いついた技術アイデアや改善、さらには営業担当が仕入れた他社情報などを元にした新規ネタを社内検討の段階からお客様の知財スタッフの一人として、半年から数年にわたって育て上げます。

特許のみならず、実用新案、意匠、商標などについても調査可能です。

特許調査をもとに打ち合わせを繰り返し、アイデアに磨きを掛け、新製品の開発設計、試作、製造に特許(知財)面からサポートさせていただきます。

必要に応じて特許事務所での特許出願も可能です。

さらに、出願後の措置も企業様の一スタッフとして特許事務所様との連携のもとで行います。

自治体にも拠りますが、特許調査にも補助金が適用される場合もあり、製品開発の補助金の一部を知財費用に充てる場合もあります。

また調査結果次第では出願までは不要な場合もあります。

まずは、調査して競合他社の動向を俯瞰的に探っておくことをお勧めしています。

ご興味がございましたらいつでもご相談ください。